News&Blog

イベント告知 TATEGAMiiNU 1st Anniversary
おかげさまでタテガミイヌのオンラインショップを始めて1年が経とうとしています。たくさんの方に私たちの商品を見ていただき、お手にとっていただき、応援していただき、無事1周年を迎えられそうでとても嬉しく思います。いつもありがとうございます。そして今回、1周年イベントを開催させていただきます!エチオピアをたっぷり味わってもらいたく、今回はエチオピア料理のインジェラもご用意します。さらに2月に買い付けてきた商品達をこのイベントでお披露目します。今回は布物、カーペット、コーヒーポット(ジャバナ)、乳香入れなど、今までに無かったアイテムが沢山あります。ぜひぜひお楽しみに。春の穏やかな空の下、みんなでワイワイと過ごしましょう!SELAM MRKET Vol.2TATEGAMiiNU 1st Anniversary日時: 4月6日(日) 11:00-17:00場所: DOT 京都府京都市下京区材木町136イベント内容エチオピア雑貨エチオピア料理(インジェラ)とビールエチオピアコーヒーセレモニーを楽しんでいただける日となります。
イベント告知 TATEGAMiiNU 1st Anniversary
おかげさまでタテガミイヌのオンラインショップを始めて1年が経とうとしています。たくさんの方に私たちの商品を見ていただき、お手にとっていただき、応援していただき、無事1周年を迎えられそうでとても嬉しく思います。いつもありがとうございます。そして今回、1周年イベントを開催させていただきます!エチオピアをたっぷり味わってもらいたく、今回はエチオピア料理のインジェラもご用意します。さらに2月に買い付けてきた商品達をこのイベントでお披露目します。今回は布物、カーペット、コーヒーポット(ジャバナ)、乳香入れなど、今までに無かったアイテムが沢山あります。ぜひぜひお楽しみに。春の穏やかな空の下、みんなでワイワイと過ごしましょう!SELAM MRKET Vol.2TATEGAMiiNU 1st Anniversary日時: 4月6日(日) 11:00-17:00場所: DOT 京都府京都市下京区材木町136イベント内容エチオピア雑貨エチオピア料理(インジェラ)とビールエチオピアコーヒーセレモニーを楽しんでいただける日となります。

イベント告知 Mata Mata Gize
今年の目標をカフェで箇条書きしていた時、その目標の一つがaicongaさんとエチオピア音楽イベントを開催するでした。そして驚くことに、その目標を書いてカフェを後にした瞬間、aicongaさんからお誘いの連絡が入ったのです。そんなびっくり奇跡な年明けを迎え、ついにそのイベントが開催されます! 仕入れたての商品たちも持てる限り持っていきたいと思っています。 そして今回はエチオピアのパンとスナックも用意する予定です。 ぜひぜひ、遊びにきてください。 ↓以下、aicongaさん文章です。 また1つ、長年の夢が叶うことになりました。エチオピア音楽って凄いんだよ!!と普及し続けて約15年🇪🇹世界的なブームもあり、心強い同志も増えましてやっとエチオピア音楽のDJイベントを開催する運びとなりました。エチオピア雑貨、現地のビール、フード、コーヒーも提供させていただきます。共同主催の @tategamiinu_store さんとの奇跡的な出会いに感謝✨🙏一度聴いたら耳から離れないエチオピア音楽の入り口へ、どうぞお越しください。「Mata Mata Gize (マタマタギゼ)」3/29(sat)19:00-23:00charge ¥1000at S-POD @s_podkyoto烏丸今出川を西へ10秒〒602-0033 京都市上京区今出川通烏丸西入今出川町328 KARASUMA IMADEGWA BULDING 5F【SHOP&FOOD】TATEGAMiiNU @tategamiinu_store【COFFEE】Woven @cambelsan【DJ】KOU(plugone production) @plugone_kouSHOGO(B棟) @miwashogoOuchi-S @ouchishtfmYoYo @super_yo_yoAiconga @aiconga.k🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹Mata Mata Gize〜Ethiopian...
イベント告知 Mata Mata Gize
今年の目標をカフェで箇条書きしていた時、その目標の一つがaicongaさんとエチオピア音楽イベントを開催するでした。そして驚くことに、その目標を書いてカフェを後にした瞬間、aicongaさんからお誘いの連絡が入ったのです。そんなびっくり奇跡な年明けを迎え、ついにそのイベントが開催されます! 仕入れたての商品たちも持てる限り持っていきたいと思っています。 そして今回はエチオピアのパンとスナックも用意する予定です。 ぜひぜひ、遊びにきてください。 ↓以下、aicongaさん文章です。 また1つ、長年の夢が叶うことになりました。エチオピア音楽って凄いんだよ!!と普及し続けて約15年🇪🇹世界的なブームもあり、心強い同志も増えましてやっとエチオピア音楽のDJイベントを開催する運びとなりました。エチオピア雑貨、現地のビール、フード、コーヒーも提供させていただきます。共同主催の @tategamiinu_store さんとの奇跡的な出会いに感謝✨🙏一度聴いたら耳から離れないエチオピア音楽の入り口へ、どうぞお越しください。「Mata Mata Gize (マタマタギゼ)」3/29(sat)19:00-23:00charge ¥1000at S-POD @s_podkyoto烏丸今出川を西へ10秒〒602-0033 京都市上京区今出川通烏丸西入今出川町328 KARASUMA IMADEGWA BULDING 5F【SHOP&FOOD】TATEGAMiiNU @tategamiinu_store【COFFEE】Woven @cambelsan【DJ】KOU(plugone production) @plugone_kouSHOGO(B棟) @miwashogoOuchi-S @ouchishtfmYoYo @super_yo_yoAiconga @aiconga.k🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹 🇪🇹Mata Mata Gize〜Ethiopian...

オンラインショップお休みのお知らせ
エチオピアへ仕入れに行ってきます!そのためオンラインショップは1月18日-2月9日までお休みさせていただきます。エチオピア滞在中もインスタグラムのストーリーズなどで現地の情報をシェアできたらなと思ってます!ぜひお楽しみに。ちなみに写真は前回の仕入れ中に泊まった場所のひとつです。
オンラインショップお休みのお知らせ
エチオピアへ仕入れに行ってきます!そのためオンラインショップは1月18日-2月9日までお休みさせていただきます。エチオピア滞在中もインスタグラムのストーリーズなどで現地の情報をシェアできたらなと思ってます!ぜひお楽しみに。ちなみに写真は前回の仕入れ中に泊まった場所のひとつです。

今年も宜しくお願いします
2024年はタテガミイヌを始めることができ、みなさんとこのように繋がることができ、私たちにとっても本当に大切な一年となりました。ありがとうございました。2025年は1月から早速、エチオピア へ仕入れに行ってきます!またみなさんにエチオピアからの魅力的な物たちを紹介できるように、出店やイベントなど沢山していきたいと思っています。本年もどうぞよろしくお願いします。写真はエチオピアの新年に食べた、現地のお正月ご飯です。エチオピアの主食、インジェラというクレープ状の食べ物の上に、ドロワット(チキンのスパイス煮込み)というお祝いの時に食べられるシチューがのっています。エチオピアの食についてはまたじっくりと紹介したいと思ってます!
今年も宜しくお願いします
2024年はタテガミイヌを始めることができ、みなさんとこのように繋がることができ、私たちにとっても本当に大切な一年となりました。ありがとうございました。2025年は1月から早速、エチオピア へ仕入れに行ってきます!またみなさんにエチオピアからの魅力的な物たちを紹介できるように、出店やイベントなど沢山していきたいと思っています。本年もどうぞよろしくお願いします。写真はエチオピアの新年に食べた、現地のお正月ご飯です。エチオピアの主食、インジェラというクレープ状の食べ物の上に、ドロワット(チキンのスパイス煮込み)というお祝いの時に食べられるシチューがのっています。エチオピアの食についてはまたじっくりと紹介したいと思ってます!

イベント告知
ご無沙汰してます。季節はすっかり冬になりましたね。寒さが苦手な店主は春が待ち遠しいです。でもやはり、四季のある日本の移りゆく風景や、旬の食べ物は美しく素敵だと思うので、この季節もしっかりと楽しんでいきたいと思います。 そんな今日は久しぶりに出店のお知らせです。 12月8日(日)にゼスト御池河原町広場にて開催される、KYOTO DIGHOME MARKETに参加します。 中古住宅を活用して商いや活動をしている人たちがブースを出展し、不動産や建築の専門家に住まい探しや改修などの相談ができるイベントのようです。 店舗も持っていない私たちがなぜ...?とも感じるのですが、今回、店主も所属しているブラジル音楽のメンバーにお誘いいただき、ブースをご一緒させてもらうことになりました。お誘いいただいたメンバーは3Dプリンターで制作したクッキー型を販売するお店です。これまた面白い様々な型を取り扱うお店なので、ぜひ皆さんにもみていただきたいです。 そして更になぜ...?なのですが、このご縁でブラジル音楽の演奏もすることになりました。おそらく12時頃からの演奏になるのかと思います。 他にも中古住宅を活用して活躍されている様々なお店の方の出店もあるので、ぜひフラッと遊びに来ていただきたいです。 お待ちしております! ***************************************************************************** KYOTO DIGHOME MARKET 日時:12月8日(日)10:00-16:00 場所:ゼスト御池河原町広場 地下鉄東西線「京都市役所前」改札出てすぐ・市バス「京都市役所前」下車すぐ 入場無料
イベント告知
ご無沙汰してます。季節はすっかり冬になりましたね。寒さが苦手な店主は春が待ち遠しいです。でもやはり、四季のある日本の移りゆく風景や、旬の食べ物は美しく素敵だと思うので、この季節もしっかりと楽しんでいきたいと思います。 そんな今日は久しぶりに出店のお知らせです。 12月8日(日)にゼスト御池河原町広場にて開催される、KYOTO DIGHOME MARKETに参加します。 中古住宅を活用して商いや活動をしている人たちがブースを出展し、不動産や建築の専門家に住まい探しや改修などの相談ができるイベントのようです。 店舗も持っていない私たちがなぜ...?とも感じるのですが、今回、店主も所属しているブラジル音楽のメンバーにお誘いいただき、ブースをご一緒させてもらうことになりました。お誘いいただいたメンバーは3Dプリンターで制作したクッキー型を販売するお店です。これまた面白い様々な型を取り扱うお店なので、ぜひ皆さんにもみていただきたいです。 そして更になぜ...?なのですが、このご縁でブラジル音楽の演奏もすることになりました。おそらく12時頃からの演奏になるのかと思います。 他にも中古住宅を活用して活躍されている様々なお店の方の出店もあるので、ぜひフラッと遊びに来ていただきたいです。 お待ちしております! ***************************************************************************** KYOTO DIGHOME MARKET 日時:12月8日(日)10:00-16:00 場所:ゼスト御池河原町広場 地下鉄東西線「京都市役所前」改札出てすぐ・市バス「京都市役所前」下車すぐ 入場無料

お知らせ
みなさんこんにちは。昨日の雨で一気に気温が下がり、今日は爽やかなお天気が気持ち良いですね。 さて今日は、私たちにとってとても嬉しいお知らせがあります! 9月19日から国立民族博物館で始まった「吟遊詩人の世界」の会期に合わせて、タテガミイヌ の商品をミュージアムショップに置いていただけることになりました!私たちも大好きなみんぱくのミュージアムショップに置いていただけるなんて、とても光栄で嬉しくて嬉しくてスキップしそうです。 エチオピアはもちろん、いろいろな国の吟遊詩人たちの魅力をたくさん知れる、素敵な展示になっていること間違いなしです。そして10月20日はエチオピアの吟遊詩人たちが使うマシンコという擦弦楽器奏者と、ワシントという竹笛奏者がエチオピアから来日して演奏をするそうです!エチオピア文化を一緒に堪能しましょう。 詳しい情報は以下URLよりご確認くださいませ。 https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/51494
お知らせ
みなさんこんにちは。昨日の雨で一気に気温が下がり、今日は爽やかなお天気が気持ち良いですね。 さて今日は、私たちにとってとても嬉しいお知らせがあります! 9月19日から国立民族博物館で始まった「吟遊詩人の世界」の会期に合わせて、タテガミイヌ の商品をミュージアムショップに置いていただけることになりました!私たちも大好きなみんぱくのミュージアムショップに置いていただけるなんて、とても光栄で嬉しくて嬉しくてスキップしそうです。 エチオピアはもちろん、いろいろな国の吟遊詩人たちの魅力をたくさん知れる、素敵な展示になっていること間違いなしです。そして10月20日はエチオピアの吟遊詩人たちが使うマシンコという擦弦楽器奏者と、ワシントという竹笛奏者がエチオピアから来日して演奏をするそうです!エチオピア文化を一緒に堪能しましょう。 詳しい情報は以下URLよりご確認くださいませ。 https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/51494